

>加藤 椎成のプロフィール
3つのシェアを奪えを解説します。
モノを売るには明確なロジックが存在しています。
何気なく買ったつもりでも
そこには買うための仕掛けがあるものです。
あなたが好きなブランドや起業家さんも
明確な戦略のもとプロモーションしています。
今回は仕掛ける側の戦略を見ていきましょう!
その戦略が「顧客の3つのシェアを奪え」です。
目次
ネットビジネスで稼ぐために必要な3つのシェア
ネットビジネスでお金を稼いで成功している人にとっては
常識となっている「3つのシェアを奪う」について
これは顧客の行動を促すための戦略で
マーケティング手法のひとつですが
あなたが商品を買った時に経験していると思います。
ネットビジネスに限らず
リアルビジネスでも同じですが
お金を稼ぐためには
顧客を行動させ、購入させる必要があります。
その時に重要なるのが3つのシェア(3つの領域)です。
1、マインドシェア
2、タイムシェア
3、ポケットシェア
顧客からこの3つの領域を奪うために
販売側はプロモーションを行っています。
奪っていく順番も重要で
1→3に行かないと効果がでません。
では早速見ていきましょう!
顧客のマインドシェアを奪え
マインドシェアですが
これは、思考の領域のことです。
ひとは、ひとつのことしか考えられません。
恋の病に冒されている人は、
その人のことしか考えられません(笑)
ですので、どうすればその人のマインドを
奪えるかを考える必要があります。
タイムシェアを奪え
時間は全世界全人類共通で1日24時間です。
サラリーマンでいうと、普通7時ぐらいに家を出て
帰宅が21時とか22時になると思います。
ということは、使える時間は2時間ぐらいしかない。
その2時間をテレビみたりゲームやったりしちゃうので
中々彼らのタイムシェアを奪うのが難しかったりします。
ポケットシェアを奪え
最後がポケットシェアになります。
これは使えるお金の領域のことです。
サラリーマンだと、お小遣い制だったりしますので
給料から、-家賃、-教育費、-飲み代、-遊び代、-その他諸々
残りのポケット(お金)をいかに奪うかが重要です。
ビジネスは、この3つをいかに奪うかです。
順番も重要になってきます。
1、2、3の順番を間違えると
ほぼ、3のポケットシェア(お金)を
奪うことはできません。
これを理解していない初心者の場合は
いきなりポケットシェアを奪おうとします。
いわゆる、売り、売り系です(笑)
ココロを許していない
その人に時間を使っていない
そんな人からイキナリの売り込み
絶対買わないですよね。
これが売れる営業マンだと
的を射た感じでシェアを奪ってきます。
まずばプレゼント攻撃
家で使えるもの、残るもの
例えばグラスやおしゃれな置物をプレゼントする。
するとソレをもらった人は
ソレを見るたびにその営業マンを思いだす。
そして少しづつマインドシェアを奪う。
あるいは、モテる男の手法ですが
美人女子に対してあえてディスる。
遊ぶ相手いなくて、いつも暇でしょとか、
◯◯の服の方が似合うよとか
美人女子は、いつもチヤホヤされているので
そんなこと言われると、イラっときます。
でも、そこがモテ男の狙いで
イラッとさせること=考えさせることで
マインドシェアを奪うことになります。
そんな感じで次はタイムシェアを奪って
最後にポケットシェアという順を踏みます。
モテナイ男は、
いきなりポケットシェアを奪おうします。
恋愛でいうと告白しちゃうので
そりゃ、フラれるって感じです。
すいません。
ちょっと話がソレましたが
マインドシェア
↓
タイムシェア
↓
ポケットシェア
を順序立てて奪っていく必要があるということです。
この概念を知っていると知らないでは
結果が大きく変わるので、
ぜひ正しい順序で奪っていきましょう!
3つのシェアを奪われた娘の話
私の娘がジャニーズWESTにドハマリしています。
完璧にポケットシェアまで奪われています。
どのようにシェアが奪われたのかを
彼女の例でご説明させて頂きますね。
マインドシェアが奪われた
◯◯くんの綺麗な心が素敵とか
幼い頃から◯◯が得意とか
最初は、彼らの小さなストーリーを
少しずつ知るようになります。
やがて私は◯◯くんのことを知っているとなり
彼らが出る番組をすべて録画するようになる
テレビもラジオも
タイムシェアが奪われた
通学時間もずっと彼らの音楽を聞いてます。
帰宅後もずっとです(汗)
ポケットシェアが奪われた
彼らのDVDがリビングに積まれています。
雑誌もたくさん
家の中はポスターだらけ
私のポケットシェアも奪われています(泣)
今は私もしっかり彼らのファンです。怖っ!
★+10万円を自分で稼いで人生を好転させませんか?⇒自分らしく稼いで、自分らしく生きる無料メール講座(動画100本以上)