

>加藤 椎成のプロフィール
ザイオンス効果について解説します。
ザイオンス効果とは?
ザイオンス効果とは、同じ人や物に接する回数が増えるほど、
その人や物に対して好印象を持つようになる効果のことをいいます。
アメリカの心理学者ロバート・ザイアンスがまとめたもので
ザイアンスの単純接触効果、ザイアンスの法則とも呼ばれます。
ザイオンス効果をネットビジネスに活用
営業マンが見込み客に会う回数を増やしたほうが成果は出ます。
できる営業マンはザイオンス効果をうまく活用しています。
ザイオンス効果はネットビジネスでももちろん活用可能です。
Twitterも1日1回ツイートするよりも1日5回ツイートする方がいいし
メルマガも週一配信より、できるなら毎日メルマガ配信のほうが良いです。
ザイオンス効果は短期集中でも効果があらわれるので
一定期間ヘビロテであなたアピールをしても良いかも知れませんね。
まさにテレビCMのような感覚でSNSを駆使していきましょう。
さらにザイオンス効果の良い点は、一度好意を持ってもらえれば
それが持続するということです。きっとあなたの脳裏にもいくつかの
CMが脳裏に焼き付いていると思いますが、そんな感じです。
ザイオンスの法則(単純接触効果)を使用する上での注意点
ただし、この法則はマイナスに働くこともあるのでご注意下さい。
当たり前ですが、嫌がる顧客に何度も会いに行くとかメールするとかだと、
接触回数を増やすほどに嫌わてしまいます。
ビジネスでは常に相手の気持ちを考えて、気遣いや配慮が重要です。
自分勝手に届けたい情報だけを届けたり、無用な情報を配信し続けたりすると
あなたの信頼残高が急降下しますのでご注意下さい。
さらにザイオンス効果は研究結果で接触回数に限界があることがわかっています。
限界は10回です。つまりそれ以上接触を重ねても高感度は増しません。
ですので10回接触してダメな場合は、次のターゲットにアプローチしましょう。
ザイオンス効果のまとめ
・ザイオンス効果(単純接触効果)は、接触回数が増えることで好印象を与えます。
・ザイオンス効果は、短期集中でも効果がある。
・ザイオンス効果の好印象は、一定期間効果が持続する。
ザイオンス効果を理解した上でメルマガやSNSなど活かしていきましょう!
参考記事:
→マインドシェア・タイムシェア・ポイケットシェア3つの領域を奪って成功を加速させる
★+10万円を自分で稼いで人生を好転させませんか?⇒自分らしく稼いで、自分らしく生きる無料メール講座(動画100本以上)